marucoさん、6月は暑さに耐え 慣れるのに四苦八苦してたような・・・
すでに 記憶が定かではありません。
記憶に残っているのは 息子君に会いに東京へ行ったことだわ。
半年ぶりに見る息子君は すっかりスリムになっちゃって、あらあら。
渋谷でラーメン食べて、原宿まで歩いて・・・(^0^;)
新宿まで歩く勢いだったので、お母さんをいくつだと思ってるの?
って、真剣に聞きましたよ(^_^;)
新宿では楽器屋さん巡りをいたしまして、ギターを購入。
もうね~ 3万歩以上歩いたんじゃないの!?ってくらい歩きました。
今回必ず行こうと決めてたパン屋さんは シニフィアンシニフィエさん♡
そちらで購入して 大事に持ち帰ったのがこちら
中は割と柔らかめで かめばかむほど目が♡
おいしいものをいただくと やっぱり自然に心が感動しちゃう。
あと、タルイベーカリーさんへも行きましたが、夕方で何も残ってなく
そのかわりショッピングバッグを買って喜んでたら、そばで息子君が失笑してたわ。
でもタルイベーカリーさんのパンは おとなりのLIFEsonでいただくことができました\(^o^)/
おみやげに購入したこちらも 必ず買っちゃうわね
こちらのバウムクーヘンは 高校生の息子がおいしすぎると大絶賛!
そして、どうしてもmarucoがいただきたかった鶴屋吉信のモナカ
たくさんの荷物をかかえて コレド室町まで行きましたの。
マカロンを意識したモナカだってテレビで言ってたけど、色鮮やかで
中のあんがそれぞれ違う味で、それはそれは上品なモナカでした♡
最近はもっぱらお菓子は買うものになってしまってるわ。
今月も お菓子を作る時間が作れそうにないけれど、高校生の息子君の助手くらいはできるかしら。