2015年03月03日
3月3日
3月です。 月日の流れは早いわねぇ~
あっという間に おばさんからおばあさんになってしまわないか、
とにかく日々を大切にしなきゃだわ、なんて考えるお年頃のmarucoさん。
3月3日、桃の節句、お雛様。
うちには女の子はいませんがね、ず~っと昔女の子だった人はいます。
たぶん、女の子だったと思うその人、そそ、わ・た・し❤ ←なぜにハート⁇
半世紀前、maruco両親が買ってくれたひな人形があるけれど
今年はとにかく忙しくて 飾るの忘れた・・・
なので こちらのお人形をおがませてもらったわ

こちらは maruco母が作った木目込み人形。 憧れの色白美人。
このような女性になりたかったわ。
でも、がさつだけど marucoさんはこれだけは毎年作るの

さくらもち
さくらもちは20個作ったわ。 marucoの口に合わせて特大サイズ。
自慢じゃないけど、美味しいのよ♡ さくらの葉は ホントにいい香りね!
今年も 健康で良妻賢母でいられますように!
そして 少しでも色白になれますように!!
あっという間に おばさんからおばあさんになってしまわないか、
とにかく日々を大切にしなきゃだわ、なんて考えるお年頃のmarucoさん。
3月3日、桃の節句、お雛様。
うちには女の子はいませんがね、ず~っと昔女の子だった人はいます。
たぶん、女の子だったと思うその人、そそ、わ・た・し❤ ←なぜにハート⁇
半世紀前、maruco両親が買ってくれたひな人形があるけれど
今年はとにかく忙しくて 飾るの忘れた・・・
なので こちらのお人形をおがませてもらったわ
こちらは maruco母が作った木目込み人形。 憧れの色白美人。
このような女性になりたかったわ。
でも、がさつだけど marucoさんはこれだけは毎年作るの
さくらもち

さくらもちは20個作ったわ。 marucoの口に合わせて特大サイズ。
自慢じゃないけど、美味しいのよ♡ さくらの葉は ホントにいい香りね!
今年も 健康で良妻賢母でいられますように!
そして 少しでも色白になれますように!!
Posted by marucolily at 23:34│Comments(5)
│お菓子
この記事へのコメント
maruco様
さくらもち美味しそうですね(*^▽^*)
我が家は、唯一の女子である私がひな祭りを忘れていました(*_*;
ところで、私だけ??と思う出来事があったので聞いていただけますか?
バター不足のきょうこの頃ですが、大手スーパーで2個買うことができました。しかも、よつ葉の発酵バターも置いてて、かなりお高かったのですが思い切って購入(≧∇≦*)イエイ
おうちに帰って、早速栗原はるみさんのレシピでスコーンを作りました。
こねこねして型とってオーブンで12分、焼き上がりも上々。
出来立てをフーフーして食べたのですが、「ん?」普通のバターとの違いが分からない(>_<)夫婦揃って味音痴のようです。。
よつ葉さんごめんなさい。
と言うわけで、今朝はチョー早起きしてしまったので、今度は普通のバターで小嶋ルミさんのりんごマフィンを作りました。
夜明け前だったのでハンドミキサーが使えず、ホイッパーでひたすらくるくる。そのためバターのふんわり感が足りなかったのですが、ベーキングパウダーのおかげでもこもこ膨らみました。
こちらも焼き上がりをフーフーして食べて美味しかったです。
残りのマフィンは、長男のさよなら遠足のおやつと、主人のお昼ご飯に持たせました。
発酵バターを使うとやっぱり違います?
違いの分かりないminacoなのでした。
ではまたかきこしますね。
さくらもち美味しそうですね(*^▽^*)
我が家は、唯一の女子である私がひな祭りを忘れていました(*_*;
ところで、私だけ??と思う出来事があったので聞いていただけますか?
バター不足のきょうこの頃ですが、大手スーパーで2個買うことができました。しかも、よつ葉の発酵バターも置いてて、かなりお高かったのですが思い切って購入(≧∇≦*)イエイ
おうちに帰って、早速栗原はるみさんのレシピでスコーンを作りました。
こねこねして型とってオーブンで12分、焼き上がりも上々。
出来立てをフーフーして食べたのですが、「ん?」普通のバターとの違いが分からない(>_<)夫婦揃って味音痴のようです。。
よつ葉さんごめんなさい。
と言うわけで、今朝はチョー早起きしてしまったので、今度は普通のバターで小嶋ルミさんのりんごマフィンを作りました。
夜明け前だったのでハンドミキサーが使えず、ホイッパーでひたすらくるくる。そのためバターのふんわり感が足りなかったのですが、ベーキングパウダーのおかげでもこもこ膨らみました。
こちらも焼き上がりをフーフーして食べて美味しかったです。
残りのマフィンは、長男のさよなら遠足のおやつと、主人のお昼ご飯に持たせました。
発酵バターを使うとやっぱり違います?
違いの分かりないminacoなのでした。
ではまたかきこしますね。
Posted by minaco at 2015年03月04日 11:55
maruco様
さくらもち美味しそうですね(*^▽^*)
我が家は、唯一の女子である私がひな祭りを忘れていました(*_*;
ところで、私だけ??と思う出来事があったので聞いていただけますか?
バター不足のきょうこの頃ですが、大手スーパーで2個買うことができました。しかも、よつ葉の発酵バターも置いてて、かなりお高かったのですが思い切って購入(≧∇≦*)イエイ
おうちに帰って、早速栗原はるみさんのレシピでスコーンを作りました。
こねこねして型とってオーブンで12分、焼き上がりも上々。
出来立てをフーフーして食べたのですが、「ん?」普通のバターとの違いが分からない(>_<)夫婦揃って味音痴のようです。。
よつ葉さんごめんなさい。
と言うわけで、今朝はチョー早起きしてしまったので、今度は普通のバターで小嶋ルミさんのりんごマフィンを作りました。
夜明け前だったのでハンドミキサーが使えず、ホイッパーでひたすらくるくる。そのためバターのふんわり感が足りなかったのですが、ベーキングパウダーのおかげでもこもこ膨らみました。
こちらも焼き上がりをフーフーして食べて美味しかったです。
残りのマフィンは、長男のさよなら遠足のおやつと、主人のお昼ご飯に持たせました。
発酵バターを使うとやっぱり違います?
違いの分かりないminacoなのでした。
ではまたかきこしますね。
さくらもち美味しそうですね(*^▽^*)
我が家は、唯一の女子である私がひな祭りを忘れていました(*_*;
ところで、私だけ??と思う出来事があったので聞いていただけますか?
バター不足のきょうこの頃ですが、大手スーパーで2個買うことができました。しかも、よつ葉の発酵バターも置いてて、かなりお高かったのですが思い切って購入(≧∇≦*)イエイ
おうちに帰って、早速栗原はるみさんのレシピでスコーンを作りました。
こねこねして型とってオーブンで12分、焼き上がりも上々。
出来立てをフーフーして食べたのですが、「ん?」普通のバターとの違いが分からない(>_<)夫婦揃って味音痴のようです。。
よつ葉さんごめんなさい。
と言うわけで、今朝はチョー早起きしてしまったので、今度は普通のバターで小嶋ルミさんのりんごマフィンを作りました。
夜明け前だったのでハンドミキサーが使えず、ホイッパーでひたすらくるくる。そのためバターのふんわり感が足りなかったのですが、ベーキングパウダーのおかげでもこもこ膨らみました。
こちらも焼き上がりをフーフーして食べて美味しかったです。
残りのマフィンは、長男のさよなら遠足のおやつと、主人のお昼ご飯に持たせました。
発酵バターを使うとやっぱり違います?
違いの分かりないminacoなのでした。
ではまたかきこしますね。
Posted by minaco at 2015年03月04日 11:55
お久しぶりです。お元気ですか〜?
桜餅美味しそうです。Marucoさんを見習って良妻賢母目指します!
桜餅美味しそうです。Marucoさんを見習って良妻賢母目指します!
Posted by まみまま
at 2015年04月01日 08:39

minaco様
コメントをいただきながら、3ヶ月も放置してしまったこと
心よりお詫び申し上げます。
多忙極まりない日々だったということと、一番は無理が利かなくなった
ことだと思います(..;)
まだまだお若いminacoさんのお菓子作りを 応援してますね。
お暇なときに こりずにのぞきにきてやってくださいm(_ _)m
コメントをいただきながら、3ヶ月も放置してしまったこと
心よりお詫び申し上げます。
多忙極まりない日々だったということと、一番は無理が利かなくなった
ことだと思います(..;)
まだまだお若いminacoさんのお菓子作りを 応援してますね。
お暇なときに こりずにのぞきにきてやってくださいm(_ _)m
Posted by maruco at 2015年06月03日 21:19
まみまま 様
お元気にしてますか?
まみままさん、コメントいただきながら長い間放置してしまったこと
本当にごめんなさい。
最近まで 気づいてなくて・・・
お子様たちはみなさんお元気ですか?
お時間ございましたら、今年こそ ぜひお茶をご一緒いたしましょう!
お元気にしてますか?
まみままさん、コメントいただきながら長い間放置してしまったこと
本当にごめんなさい。
最近まで 気づいてなくて・・・
お子様たちはみなさんお元気ですか?
お時間ございましたら、今年こそ ぜひお茶をご一緒いたしましょう!
Posted by maruco at 2015年06月03日 21:22