てぃーだブログ › sweetmaruco

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年07月11日

コーヒーをプレスで

台風9号・・・翻弄されました(..;)
職場は浸水してるし、予定は大幅に狂うし(;.;)
人生なんて、こういうものよね ケ・セラ・セラ ♫ (-.-;

ちょっと前から気になっている、 コーヒーをプレスしていれるやりかた。
夕方から塾の息子君を 塾に行く前にスタバにお誘いした。
だって、どーしてもプレス式のコーヒーを飲んでみたかったから^^
うちの息子君、ダークモカチップフラペチーノしかオーダーしない人なので
今日もそれ

そしたら、最近は抹茶なんですけど! って言うし(;゜ロ゜)   聞いてませんけど。

肝心のプレスでいれてもらったコーヒーを撮るの 忘れました(_ _)
モデルみたいな男の店員さんに運んでもらったのね。
だから 10倍はおいしく感じたと思うわ。 コーヒー好きにはたまらんおいしさだ♡
来週あたりには きっとmarucoのコレクションの仲間入りしてるに ちがいない(^_-)


昨日お誕生日だった 友人のAichan
HAPPY BIRTHDAY (^_-)-☆

我が家でも 勝手に誕生ケーキを食べちゃったわよ~ (^o^)/~~~



  


Posted by marucolily at 23:14Comments(0)diary

2015年07月07日

スタバとミスド

仕事で疲労を感じたときに 自分をこう励ますの。
帰りにスタバに行こう! スタバに行くのを楽しみに仕事頑張ってる私。
でもね めったに行けないのよ(T_T)
近くて遠い、スタバ・・・

土曜日、や~っと行けたわ\(^o^)/  経塚シティのスタバへ\(^o^)/
経塚シティのスタバのスタッフさんは みなさん感じがよくて好き♡
で、だいたいオーダーするドリンクが アイスアメリカーノ+ワンショット
そして 愛するチョコレートケーキも忘れずに。
この日は家族の皆さんお仕事や学校だったので、一人でゆっくりいただいたわ

(*゜∀゜)  チョコレートケーキのそばにあるのは~ そうミスドさん(*^o^*)
marucoさんの最近のお気に入りのプレートが ミスドで買ったこのプレート。
なぜか、すっごい好きよ。
このプレート、面積が広いからケーキ1個じゃ 広々しすぎちゃって(^_^;)
だから、 2つ乗っけないと、ね。 年考えろー(心の叫び)

スタバとミスドに支えられて生きてるといっても 過言ではないmaruco。
ということで、明日も仕事帰りにスタバへよることを心の支えにするのよ、きっと。

  


Posted by marucolily at 00:03Comments(0)お菓子

2015年07月01日

6月の私

marucoさん、6月は暑さに耐え 慣れるのに四苦八苦してたような・・・
すでに 記憶が定かではありません。

記憶に残っているのは 息子君に会いに東京へ行ったことだわ。
半年ぶりに見る息子君は すっかりスリムになっちゃって、あらあら。
渋谷でラーメン食べて、原宿まで歩いて・・・(^0^;)
新宿まで歩く勢いだったので、お母さんをいくつだと思ってるの?
って、真剣に聞きましたよ(^_^;)

新宿では楽器屋さん巡りをいたしまして、ギターを購入。
もうね~ 3万歩以上歩いたんじゃないの!?ってくらい歩きました。

今回必ず行こうと決めてたパン屋さんは シニフィアンシニフィエさん♡
そちらで購入して 大事に持ち帰ったのがこちら

中は割と柔らかめで かめばかむほど目が♡
おいしいものをいただくと やっぱり自然に心が感動しちゃう。

あと、タルイベーカリーさんへも行きましたが、夕方で何も残ってなく
そのかわりショッピングバッグを買って喜んでたら、そばで息子君が失笑してたわ。
でもタルイベーカリーさんのパンは おとなりのLIFEsonでいただくことができました\(^o^)/

おみやげに購入したこちらも 必ず買っちゃうわね

こちらのバウムクーヘンは 高校生の息子がおいしすぎると大絶賛!

そして、どうしてもmarucoがいただきたかった鶴屋吉信のモナカ

たくさんの荷物をかかえて コレド室町まで行きましたの。
マカロンを意識したモナカだってテレビで言ってたけど、色鮮やかで
中のあんがそれぞれ違う味で、それはそれは上品なモナカでした♡

最近はもっぱらお菓子は買うものになってしまってるわ。
今月も お菓子を作る時間が作れそうにないけれど、高校生の息子君の助手くらいはできるかしら。



  


Posted by marucolily at 23:48Comments(2)diary

2015年06月03日

3ヶ月ぶりですm(_ _)m

また 3ヶ月ブログをさぼってしまいました。
わざわざ 遊びに来てくださった方々、本当に申し訳ありませんでした。
コメントも 放置したままで、 ごめんなさいm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

この3ヶ月、お菓子は息子君のクッキー作りを手伝ったくらい。
作る気力も時間もなく、 私何やってんだろ?って時々思ってました(..;)
今日は久しぶりに 早く帰宅することができたので・・・

お菓子を作る気力はなくても 食べる気はいつも満々なんです。
たっくさん、食べてます。 食べてます。
で、今日も1人で早々とデザートをいただき、夫君が帰宅しても 食べてないふりしました(^0^;)
それが こちら

白バラの レモンケーキ ♡♡
レモンを使ったケーキは 昔から好き。 
白バラのレモンケーキは 酸っぱさも甘さもほどよくて 好きなんです。

しばらくお菓子は作らないかもしれませんが、ブログはなるべアップするよう
がんばりますm(_ _)m  


Posted by marucolily at 21:14Comments(0)お菓子

2015年03月03日

3月3日

3月です。 月日の流れは早いわねぇ~
あっという間に おばさんからおばあさんになってしまわないか、
とにかく日々を大切にしなきゃだわ、なんて考えるお年頃のmarucoさん。

3月3日、桃の節句、お雛様。
うちには女の子はいませんがね、ず~っと昔女の子だった人はいます。
たぶん、女の子だったと思うその人、そそ、わ・た・し❤ ←なぜにハート⁇

半世紀前、maruco両親が買ってくれたひな人形があるけれど
今年はとにかく忙しくて 飾るの忘れた・・・
なので こちらのお人形をおがませてもらったわ

こちらは maruco母が作った木目込み人形。 憧れの色白美人。
このような女性になりたかったわ。

でも、がさつだけど marucoさんはこれだけは毎年作るの

さくらもちサクラ
さくらもちは20個作ったわ。  marucoの口に合わせて特大サイズ。
自慢じゃないけど、美味しいのよ♡ さくらの葉は ホントにいい香りね! 

今年も 健康で良妻賢母でいられますように!
そして 少しでも色白になれますように!!
  


Posted by marucolily at 23:34Comments(5)お菓子

2015年02月24日

またまた レモンパウンド

コンパウンドを使って上手にパウンドケーキが焼けなかった前回。
再び挑戦よ!!  ゴーゴーゴーッ(ファイティングポーズ)

今回の焼き上がりは まあまあ。 いい感じかな♪

お肌の調子もいいんじゃん(*^_^*)


高さは不十分だけど わりと品よくしあがったのではないかしら(^.^)

だんだん うまくなってるような、気がします♫
次回はお化粧を上手にしてみましょう。  


Posted by marucolily at 23:10Comments(0)お菓子

2015年02月24日

北中城探訪!?

東京にいる息子君から 『割れにくいお茶碗を送って欲しい』
とのメールが入ったので ご希望の物を探すついでに
夫君とドライブへおでかけ♡
お茶碗は沖縄市にある 『私の部屋』 でみつけることができた。

せっかくだから北中城へ行こうよってことで、
先日マダムT子さんといったばかりの『GREENGREEN』へ
夫君を連れて行ったわ。 
日曜日ということもあり、店内は若い女性であふれていたんだけど
熟年夫婦は そんな中で

酵素ジュースをいただいたり


抹茶シフォンケーキを二人でつついたり❤
楽しい時間を過ごせたわ❤❤


近くに雑貨屋さんをみつけ


すっごくかわいらしいので

↑を買ってしまったわ(^.^)


ついでに、
こんなものまで 世間に紹介してよいものか・・・
オハコルテベーカリーのチョコパンに刺激されて 作ったチョコベーグル(^^ゞ

う~ん・・・ 久しぶりのパンだから仕方がないと言い訳するか(汗;)
心に 響かないパンになってしまいました。 反省してます



  


Posted by marucolily at 00:02Comments(4)食べ歩き

2015年02月22日

やっぱりパンが好き♥

土曜日だけど学校の息子君。 土曜日だけどお仕事の夫君。
土曜日だから お休みのmarucoさん!
そーなんです、おひとり様の土曜日なんです♥ ・・・っとは言っても、
主婦はやること や~まほど(@_@;) 
とにかく とっとと家事を済ませて でかけるわよッ。
あー もったいない もったいない。

最近 ウォーキングも怠けてるから 歩きました、
こちらのお店をめざして!

オハコルテベーカリー♪

そして そして うちに帰って

こちらを 夕食後に、

今朝は

こちらを 朝食にいただきました(*^_^*)

やっぱり パンが大好きなのよ。 パンのためならどこまでも 歩けるかも!?
この チョコのパンをいただいて スイッチ入りました。
チョコベーグル 仕込みちう。  


Posted by marucolily at 18:58Comments(0)パン

2015年02月21日

素敵な空間

先日 ママ友のマダムT子さんとご一緒に 北中城村にあるcafe
『GREENGREEN』 さんでランチを楽しんできました。
緑に囲まれた閑静な住宅街にある いわゆる外人住宅をcafeにした
これがまた すっごく気持ちの良い空間なのね。
知らなかったのはmarucoだけだよ~って 言われそうだけど(^_^;)

お食事も 女性好みで 

とても おいしかったし、

スウィーツ好きなmarucoさんは やはりこちらでしょ

トマトのレアーチーズケーキ♡
デコもかわいくて 見た目通りおいし~(*^_^*) コーヒーもおいし~~(*^_^*)
すっごく 満足ね!  
マダムT子さんと ご一緒だから 益々心地良かったわ♥ 

その日の夜、 相変わらず誰も帰ってこないので 
こちらを作ったわ

なんですかこれは?ってなくらい 初心者臭がするこの物体 
レモンのパウンドケーキなんですけど(^^ゞ
バターのかわりに初めてコンパウンドを使用して作ったら こうなった。
なんだか よく要領がわからなくて 適当にミキシング。
バターみたいにフワッフワッにならないのよ・・・(-_-;) むずかしいわ。 
食感がビスコッティの感じだけど おいしかった。
コンパウンドの扱いを上手になる前に バターがたくさん生産されますよう、
酪農家の皆様にお願いするばかりです  


Posted by marucolily at 12:53Comments(0)食べ歩き

2015年02月17日

忘れたころにイチゴ

スーパーの店頭においしそうなイチゴが並んでいると
ついつい 欲しくなるのよねぇ。
でも、庶民にはプチ高級品だから 2回に1回かな 買うのは(^_^;)

実はうちのベランダにも イチゴが育てられているのよ!(すでにブログにアップしてる)
ほとんど marucoさんは忘れています・・・
なにせ、お世話しているのが 夫君なもんですから。

実が赤くなると marucoに教えてくれる夫君。
収穫も いただくのも marucoさんなんです・・・どんだけいばってんだか(-_-)
こちらが赤くなってるのも 知らせてくれました。

そして 『写真撮ってぇ』 ですって。

それに このイチゴさんたち 鳥のヨコドリを防ぐため

過保護に育てられています^^

たまに やんちゃなイチゴも隠れていまして

ジャイアント馬場的な・・・
でも これが一番 甘かったわ♡

  


Posted by marucolily at 21:39Comments(0)diary

2015年02月16日

過ぎてますが(^^ゞ

バレンタインデーが過ぎたので、もしかして もしかして
関連グッズがお安くなってるかしら? などと、大変甘い考えを持って
『りぼん』さんへお買い物へ行ったmaruco。
バレンタインデーはまだ続いておりました(^^ゞ
たくさんのladyたちが 品物を吟味していたわ・・・
ちなみに、marucoさんの目的は『kiri』のクリームチーズそしてもろもろでした。

ということで、しつこいようですが こちら

ザッハトルテ風な チョコケーキ♡

ここ何日かチョコケーキを食べさせられている夫君は たぶん食傷気味。
でも、食べていただいたわ。

生クリームはマスカルポーネチーズを加えてホイップ♪
クリーム自体が脂肪分42%で元々濃厚だからなのか、マスカルポーネが少ないのか、
良さがあまりわからなかったわ(^_^;)  でも、おいしいクリームにちがいない!

いまさらだけど、チョコレートのスウィーツにスイッチが入っちゃって、
このまま息子君のホワイトデーまで 続いたりして。
仕事が忙しいから たぶんそんなに作れないと思うけれど、ぶ~にならないよう
気をつけます~~

  


Posted by marucolily at 00:21Comments(0)お菓子

2015年02月14日

イベントにのっかって

今年のバレンタインデーが土曜日にあたるため、13日金曜日だけど
職場は朝からチョコらしき包みを持った男性が目につく。
なんだかみなさんうれしそう♥  和むわぁ~

うちの息子君、昨年の獲得数を超えるかビミョ~ と言いながら
登校しました。 
やっぱり もらえるか気になるのね! 
で、持ち帰ったチョコ数は2個と、夫君の3個に負けたぁ
って、勝負じゃないからね(^^ゞ
もらえただけで 感謝。感謝。
ご本人いわく、『月曜ってこともあるよ』 だそう。
まだ望みは捨ててないご様子。

marucoも バレンタインなんて関係ない的なことを思っていたが、
元乙女なもので 作ったわ 

ガトーショコラ♡ 
レア―に近い やわらかめ。

そしていい気になって これまで作り

ベイクドチーズケーキ。

冷蔵庫の中は お菓子だらけになってしまった。
それに夫君は味見係りで すでにケーキを食べている。
だけど、marucoさんは本番はこれからよっ、と意気込む!
さて、新たに作るお菓子、食べる人がいるのかしら⁇
  


Posted by marucolily at 00:36Comments(2)お菓子

2015年02月09日

パンケーキ

久しぶりにパンが作りたくなった。
土曜なのに学校だった息子君を迎える前に 材料を買おう~っと
材料の店『りぼん』さんへ行った。
そうしたら、まぁ~ 車が入れません! 一瞬どーゆーこと⁇
そうだ! バレンタインだ!! 気づくのがちと遅かったけれど・・・
なんとか 駐車できたので 入店した。
お店の中は若い人、若かった人でにぎわっていて、きっとみなさん
バレンタインの材料を購入されてるのよね♥ すてき♥♥
で、marucoのパンなんですけど、材料だけそろえて 先へはまだね。

日曜は親戚の行事で1日お手伝い。 へとへとで帰宅するも、
こちらを食べたくなり

9時ころから作って 食べてしまったわ(^^ゞ
どーしても 生クリームをのせたかったのね。 いえ、食べたかったのよ。
今度は生クリームにマスカルポーネチーズを混ぜたクリームに挑戦してみるわ。

それにしても、肝心のパンは いつ作ろう!?  


Posted by marucolily at 23:02Comments(2)お菓子

2015年02月06日

急に欲する

このところ ウォーキングを怠けて全然やってない。
だって 寒いし1人ではムリだし 息子君は忙しいし・・・
などなど 理由(言い訳)はたくさんあるわけです。
イケメンドクターに会うまでは少しでも減量♡って思ったのもいつの日か。
とうとう 診察の日が来てしまったわ(~_~;) 
結果から言うと、全然痩せてない!  
あ~あ、やっぱりねぇ~ そんなに急には痩せられんわ。と、開き直る。
そして、看護師さんに偽りの体重を申告する!! 信じられない大人maruco。
診察の結果も どうやら見ての通り健康だったので(見える?)とにかく減量がんばるわ。

減量話が長々と続いたけど、
先週末だったかしら、急にシュークリームが食べたくなったの。
こんな時の労力は惜しまない。

カスタードクリームを絞った上に生クリームをのせた イチゴ入りシュークリーム♥
少しだけシューが柔らかかったけど、marucoが作るお菓子はなんでも絶賛する夫君が
やっぱり『おいしぃ~』と言って 食べてくれたわ。  

もう1つ 時々急に食べたくなるのが こちら

浦添にあるパン屋さん『Ura』のバケット♥♥ 
ここのバケットを買って 家までがまんできず、いつも車の中で割って食べてしまう。
↑バケットは家まで無事についたかって? いえいえ、割ったほうを下にしてます(^^ゞ
おかげで車中は パンくずだらけになるけど、 それでも誘惑には勝てない(*^_^*)
オリーブオイルをたら~とたらしていただくと、1人1本いけますから。
おためしあれ~♫
  


Posted by marucolily at 23:05Comments(3)お菓子

2015年02月04日

veganランチ♡

立春です。 でも、寒いです(>_<)
暦の上では春ですが、寒さも本番はこれからなのね。


人間ドックで反省すること多々。 ウォーキングもそうだけど、
食生活も見直さねばと思い、 ガラにもなくベジタリアンの雑誌を買った。
これがけっこうおもしろくて、その雑誌でveganのカフェをみつけたの♡
北谷にある『Tamie's kitchen』  早速友人を誘って、ランチへgo!

この日のプレートがこちらです。 忘れちゃったけど、パンとスープもついてるわよ

店内は満席で、お天気もぽかぽかだったのでテラス席へ。
お客さんといえば、若くてきれいな女性がたくさんいらしてたわ。
やっぱり、きれいな人って食生活も気を付けているのね~
marucoさんも きれいになれるかしら???
運ばれてきたときは ちょっと少ないかな~って思ったけど、とんでもない。
全部いただいたら、すっかり満腹よ。それに、とってもおいしいの♡
また行きたいお店リストに入れさせていただきますm(__)m

ランチのあとは 友人がまだ行ったことがないとのことでこちらへ


marucoも心に響くパン、

こちらを購入。 噛めば噛むほど味がでる。 脳が刺激される。
そして 心が洗われる・・・って言ったらオーバーだけど、そう信じてる。

完全なベジタリアンにはなれないけど、自然なものに近づきたいな。
  


Posted by marucolily at 22:50Comments(0)食べ歩き

2015年01月24日

今日のおやつ

うちの次男君、昨日無事に帰ってきました。
旅先の旅館で、朝食に出た生卵を、卵アレルギーだったので生卵を食べたことが
なかった彼は 初めて食べた!
『めっちゃ うまかった』らしく、今朝も生卵を要求された。
しかし、母marucoは「うちの卵は新鮮じゃないから」などと、
少々説得力のない理由で断った(^^ゞ

それにしても 今日からまた、質素な朝食の始まりだよ。

質素は質素なんだけど、 いちおうパンは「宗像堂のパン」ってことだけは強調したいわね!!

迎えに行った空港で オハコルテのこちらを購入

全国的に人気のオハコルテだから、
本当は観光等でいらした方がお土産に購入するのでしょうが、
marucoもめったにお店のほうへは行けないので、お土産に買わせていただいた<(_ _)>

そして、疲労困憊で 食っちゃね~食っちゃね~している次男君の今日のおやつになった

『おかあさん、これうまいよ』って、 だよね~ そうだよね~。 これで少しは体力回復したかい⁇
おいしそうに食べたら、また寝ました。 寝る子はきっと育つのだろう・・・

それにしても、あと2個残っているわ。  寝てる間に食べてしまいたいよ~(T_T)

  


Posted by marucolily at 16:28Comments(0)お菓子

2015年01月22日

ファミマのジャーマンケーキ

うちの次男君 ただいまご旅行中。
その間、母marucoは自由時間を確保だぁ(^^)v
いつも週1日しか通えないある所に 今週は2日行けた!
すっごく満足で ルンルンで夜9時頃うちに帰ったら、
もうすぐ生まれて半世紀の娘marucoは 
『帰りが遅すぎる』 と、母に叱られた\(◎o◎)/!
どゆこと?⁇  まだ9時ですけど??⁇

な~んだか腑に落ちなくて、久しぶりにぶーたれた娘marucoは
ついつい 近くのファミマでこれを購入してしまった

このジャーマンケーキ、昔ながらの味がして 好きなの♡
ココナツのしゃりしゃり感がいや~っていう人 けっこう多いけど
この歯ごたえ、好き♡♡
それに2個入って このお値段。
これで 気分が直ったら すごく安いもんだわ(^_-)-☆
さすがに減量中に2個は(^^ゞ  もちろん、夫君と1個ずつよ。

週末には 次男君が帰ってくるわ。 
ジャーマンケーキを食べたことは内緒にして、またウォーキングに付き合ってもらおっと。
で、形から入る女子は いろいろ物色中~。  


Posted by marucolily at 23:29Comments(0)お菓子

2015年01月17日

ザッハトルテ、そしていちごに感謝

次回イケメンドクターにお会いするまでになんとかダイエットをしてと・・・
大好きなスウィーツも かなりガマンしたんだけど(おぜんざいと大学イモはたべたな(^^ゞ)
少し休憩! (休憩していいものかは、?)

コーヒーを買いにスタバへ行ったら、こちらに呼ばれました

ザッハトルテ♡
ほどよい甘さで 2個いけちゃいます! くらいおいしいの♪♪ (1個だけいただきました)
久しぶりのケーキ~ しあわせ~ happy~ ♡♡

ザッハトルテの横に鎮座しているいちごさん、うちのお庭育ちです!

鳥のするどい目から よくぞ隠れていたわ。 鳥にヨコドリされる前に無事 getチョキ

甘くて おいしくて・・・ いちごの大切さを身に沁みながら いただいた

たま~に いただくから、スウィーツやフルーツに感謝、感謝の気持ちになるのよね。
また来週の土曜までガマンして 次の感謝の気持ちを育てます(^_^)v
  


Posted by marucolily at 23:17Comments(0)お菓子

2015年01月16日

大学いも

明日、明後日とセンター試験ですね。
受験生のみなさんのご健闘を、見ず知らずのmarucoですが 応援してます!
だって、昨年のmarucoさんは 渦中の親だったんですもの。。。他人事じゃないわ。

さて、受験シーズンだからじゃないけど、最近大学いもがむしょーに食べたくなる。
うちの夫君は大のいも好き♡ スーパーに一緒に行くと 必ずと言っていいほど
焼き芋を買われる。
嫁のmarucoは 芋がさほど好きではない。 だ~け~ど~、急に食べたくなったの。
大学イモが♪
ということで 作ってみました

さつまいもは揚げなくて レンジでチン。 そして黒糖とはちみつでからめたら
少々黒っぽい大学いもになりました(^^ゞ   
でも、イモ男 失礼 芋が大好き夫君から 『おいし~』をいただいたわ(*^_^*)
また作ろうと思って さつまいも2本買っちゃった!(^^)!

そうそう、

  続きを読む


Posted by marucolily at 20:57Comments(0)お料理

2015年01月14日

いいものを 少しだけ

近頃 自分をみつめることが多くなったmarucoさん。
目がとお~くなってから、いろんなものを見るのが億劫になって
自分の顔すらまともに見てなかったもんね(^^ゞ

だけど、自分と向き合うと 厳しい現実が目の当りで、いろいろ考えさせられたわ。
いつまでも若くはないってこと、努力なしに美貌は保てないってこと?!
イケメンドクターに痩せましょう!って促され ウォーキングも始めたことだし
食生活も見直そうって やっと重い腰をあげたわ。

そんなとき、たまたまワインを買いに寄ったパレット久茂地のGinoで 
パンやオリーブオイル、生ハム、そしてチーズについて少しだけレクチャーしてもらい
出会ったこのオリーブオイル フル~ティ~よ♡


宗像堂の噛めば噛むほどおいしさがあふれ出るカンパーニュにかけて

いただくと 『ありがとうございます』って合掌したくなる。
いいものって やっぱいいのよ・・・ それに、たくさんはいらないの。もったいなくて。
心に響くいいものを これからも探すわ!







  


Posted by marucolily at 00:31Comments(0)パン